Weeklyどらごんふらいと🐉(6/22) Vol.80


Blizzardの夏セールが始まりました🔥

Get Hot Deals During the WoW Summer Sale

WoWのサマーセールが始まり、アイテムによっては最大65%オフとなっています。セールは7月2日までの期間行われます。今回はその中からオススメ品をピックアップしてみました。ご参考までに。

オススメその1

先週紹介しましたが、これからWoWを始める方には「World of Warcraft: Welcome to Azeroth Bundle」をお勧めします。こちらはスターターパックとなっており、ゲームタイム約2ヶ月分の価格で現拡張+キャラクターレベルブースト付きと、とてもお得な内容となっています。

    オススメその2

    猫らしく、猫以上とも言われる人気マウント「Sunwarmed Furline」も50%オフです。召喚するための魚、騎乗時の可愛い鳴き声、飛行時のフォーム、所作の全てに猫の魅力が詰まったマウントとなっています。未所持の方はこの機会に如何でしょうか?

    余談ながら『The War Within』ではドラゴン族以外のマウントもDragonflight:高速飛行に対応するとされています、そうした姿を連想しつつマウントのお気に入りリストを更新するのも楽しそうですね。


    Ignite Your Summer with the Midsummer Fire Festival!

    WoWのメジャーなホリデーイベント「Midsummer Fire Festival」がスタートしました🔥 夏を彩る炎の盾「Midsummer Safeguard」や背中に引っかけるタイプの「Mantle of Midsummer」など新規アイテムもアップデートされています。なかでも大きく変わったのはルートシステムです。

    ルートシステム刷新

    休日のボスドロップの戦利品システムを変更します。1つのアカウントで最初にボスを倒した場合のドロップ率を大幅に上げました。ただし、アイテムドロップを受け取ることができるのは、1つのBattle.netアカウントでの最初の挑戦のみです。その後、Battle.netアカウント1つで毎日ボスに挑戦するごとに、アイテムがドロップする確率は上昇し、失敗するたびに累積していきます。この変更により、プレイヤーは特定のドロップアイテムを獲得するために費やす時間を減らすことができ、同時にホリデー期間中にそのアイテムを手に入れる機会を増やすことができます。

    今回からルートシステムが大幅に変更され、以前のようにお目当てを求め複数キャラを総動員するいわゆる「別の祭り」を行う必要は無くなった模様です。この変更はおそらく他のホリデーイベントにも適用されるでしょう。便利になったとはいえ少し寂しい気もしますね。


    Guild Services Retiring

    2024年7月22日午前10時(PDT)にWoWのゲーム内サービス「ギルド・レルム移動」と「ギルドのファクション(派閥)移動」サービスが終了するようです。

    これは『The War Within』にて実装される「クロスレルム・ギルド」に向けた準備ともされ、公式から発表はありませんがこの日こそ「プレパッチ」導入ではないか?と噂になっています。

    現在、異なるファクション同士のパーティープレイにはランダムダンジョンへの侵入禁止であったり、フィールドでのトレード不可等の細かい仕様ともバグともつかない不具合が存在しており、これらもギルドアップデートと共に変更されることを切に願います。


    Warcraft Short Story: “The Lilac and the Stone”

    摂政女王モイラ・ソーリサンは疲れ果てている。彼女の息子ダグラン二世は急速に成長し、ダークアイアン氏族とブロンズビアード氏族の両方の指導者の地位を継承する立場にある。しかし、ダグランは本の虫で風変わりな性格だ。彼はリーダーシップよりも自分の図書館の仲間を選ぶことが多い。モイラは息子に生来の権利を引き継ぐように促すことができるだろうか、それとも彼女の息子の将来や氏族の将来に対する恐れが現実のものとなるのだろうか?

    ドワーフの一派であるダークアイアンドワーフのリーダー・モイラのショートストーリーが公開されました。息子のダグラン二世にはまったく心当たりがありませんがノベルの方で登場しているようです。WoWには時間の経過が存在し、登場人物は徐々に入れ替わって行きます。彼がゲーム内で活躍する日も近づいているかもしれませんね。気になる続きはこちらからどうぞ。(リンク先PDF)。


    JST併記が無い場合、米国太平洋標準時PDT(夏時間)です。


    ギルドHeurekaからのお知らせ

    レイド参加者募集

    ギルドでは今夏ローンチの『The War Within』のレイド参加者を募集しています。詳しくはリンク先でご確認下さい!

    WoW日本語化アドオン WoWinJapanese

     ◆クエスト:WoWinJapanese-Quests Update!
     ◆NPC台詞吹き出し:WoWinJapanese-Bubbles Update!
     ◆ツールチップ:WoWinJapanese-Tooltips
     ◆ムービー字幕:WoWinJapanese-Movies

    翻訳作業のご助力願います!
    アドオンの日本語化プロジェクトでは、ギルドメンバーのPoohalteaさんをリーダーとして、英語から日本語へ地道に翻訳作業を行っています。作業は人力に頼るところが多く、まだまだ人手が足りておりません。お手伝いさんを常時募集中です。よろしくお願いします!

    WoWinJapaneseについてはこちらのページを参照して下さい。

    お手伝い、お問い合わせ連絡先
    メール:wow.heureka at gmail.com
    Twitter:@pppXIII (DMでお知らせ下さい♡)

    WoWとFF14の比較

    ギルドにはWoWとFF14、どちらのゲームもプレイしているメンバーがおられます。どちらのゲームも理解して貰えるよう、比較記事を書いて貰いました。是非ご一読下さい!

    ・WoWってどんなゲーム? FF14との比較から始め方まで


    ギルドメンバー向けご案内

    ◆ギルド週間スケジュール(6/22~)

    月 21:30 Rated Battle Ground
    火 23:00 メンテナンス
    水 22:00 
    木 22:00 MoP:Remix Raid
    金 22:00 RAID Awakened Raid
    土 22:00 RAID Awakened Raid
    日 21:00 Rated Battle Ground

    Japan Standard Time (JST)

    レイド参加をする前に
    新しくレイド参加を希望する人は、どのOfficerでもかまいませんので声を掛けて下さい。ギルド独自のLootシステムについての説明があります。


    WoW公式サービス

    World of Warcraft アイテム復元
    https://us.battle.net/support/ja/restoration

    World of Warcraft Trading Card Game インゲームコード取得
    https://us.battle.net/wow-legacy-code/en/


    本記事についてのご意見、感想はこちらまで。
    𝕏(旧Twitter):@beohertz


    今週は鰤公式からの情報はあまり無いように見えたのですが、まとめてみるとそこそこありました笑。ライバルMMOのFF14は、一足早く新拡張のローンチが行われたらしく、WoWと掛け持ちしている光の戦士からは休暇が申請されてます。帰還を待ちつつTWWに備え準備を進めてゆきたいです。